「株式会社こころざしたもつ」は
子どもと関わるあなたを応援しています。
セミナーの企画・開催・運営、保育教材の企画・販売、保育関係者向け個別相談業務、Webコンテンツの企画・運営
子どもが惹きつけられるおもしろい保育のコツや、子どもたちとの絆を深めるための保育教材の作り方などをテーマにしたセミナーを日本各地で開催しています。「子どもとの距離が縮まった」「翌日から早速使える教材を作って帰れる」とご好評頂いております。
子ども一人一人、保護者一人一人、そして保育者も一人一人 大切にするということをモットーに保育技術や仕事術、 円滑な人間関係を築くためのコツなどを綴っています。記事には、見やすいイラスト付きの事例を添えています。
制作が苦手な方や、忙しく時間がなかなか作れない方にも 簡単に作れる保育教材キットを販売しております。既成ではなく、キットを販売することで、教材に愛着を持ち、有意義に活用して頂き、更に 作り手一人一人の個性が出るよう配慮しています。
学校や職場で相談できない悩みを抱えている方を対象に、オンラインで個別相談をお受けしています。 保育や実習に関することはもちろん、職場の人間関係、転職の悩みなど、多岐に渡り、ご相談に応じております。
保育施設が増えても働き手がいなければ、待機児童問題は解決しません。
では、どうしたら保育士が増えるでしょうか?
「給料を増やす?」「待遇をよくする?」
・・・本当にそれだけで解決するでしょうか?
「子どもが好き」「子どもの為になりたい」と保育士になったのに
その志が壊れてしまう何かがあるのです。
株式会社こころざしたもつは、保育者一人一人の持つ、その何かを見つけ解決に導きたいと考えております。
また、「うめ先生のセミナー」「うめ先生の保育教材」を通じて、子どもたちが惹きつけられる保育、子どもたちの為になる保育を行うヒントを知り、保育の仕事への志を思い出して頂けたら嬉しく思います。
弊社へお越しの方、以下のアクセスマップをどうぞご覧ください。
株式会社こころざしたもつ
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-23-9
〒800-0236
北九州市小倉南区下貫3-13-12
本店所在地 大阪
本店所在地 福岡
以下のお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。担当者よりご連絡させて頂きます。
(※の付いた項目は必須です)
本店所在地 大阪:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-23-9
本店所在地 福岡:〒800-0236 北九州市小倉南区下貫3-13-12
代表:梅原 志保
設立年月:2018年6月
事業内容:セミナーの企画・開催・運営、保育教材の企画・販売、保育関係者向け個別相談業務、Webコンテンツの企画・運営
メールアドレス:info@kokorozashitamotsu.com
[関連リンク] YouTube「うめ先生チャンネル」 ブログ「うめ先生の保育士ブログ」 Facebook「こころざしたもつ」 Instagram「ume_sensei」 LINE@「こころざしたもつ」